全国でもみかんの生産量が高い愛媛ならではの、みかんを使ったサワーについて紹介します。 その名も「愛媛県産柑橘サワー」で、甘味酸味ともバランスよく、濃厚な味わいで香りも強く持っている伊予柑サワーと、ほんのり甘味があるものの […]
全国でもみかんの生産量が高い愛媛ならではの、みかんを使ったサワーについて紹介します。 その名も「愛媛県産柑橘サワー」で、甘味酸味ともバランスよく、濃厚な味わいで香りも強く持っている伊予柑サワーと、ほんのり甘味があるものの […]
魚武では春の魚を仕入れていっております。 さわら、太刀魚、桜鯛など新鮮な魚を市場より仕入れてお客様に提供させていただきます! 随時おすすめメニューとして出させていただきますのでよろしくお願いします!
「ふか」とはサメのことで南予では1m前後のものがよく捕れ、その種類も豊富です。その昔漁師が釣れたふかを、売り物にならないので酢みそで酒の肴にしたのが始まりだと言われています。「ふかの湯ざらし」とは生きのいいふかの刺身を熱 […]
平素より道後 魚武をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 愛媛県の「感染警戒期」特別警戒期間の延長による、 飲食店に対する営業時間短縮の要請を受け2月7日(日)まで、 下記のとおり営業時間を短縮させていただきます。 […]
魚武のソフトドリンクで一番人気のものを紹介します。 愛媛といえば、皆さんが思い浮かべるものは何でしょうか。 そうです、みかんです。 魚武では、ムテンカというみかんジュースを提供しています。 愛媛県西予市明浜のみかん農家さ […]
平素より道後 魚武をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 愛媛県の「感染警戒期」特別警戒期間による、 飲食店に対する営業時間短縮の要請を受け1月26日(火)まで、 下記のとおり営業時間を短縮させていただきます。 〇ア […]
←赤松本家酒造 宇和島 山田錦を38%まで精白し造られ、品の良いスッキリとした飲み口でやや辛口の日本酒になっております。 コロナ感染者が増えて来ておりますので、皆様 […]
今回は愛媛県の地酒について紹介します。 道後魚武の無濾過生原酒シリーズでは東予地区、中予地区、南予地区の3つの地区に分かれております。 東予地区は「日本心 山廃仕込」と言い初試みの協会六号酵母での山廃仕込。搾って直後から […]
道後の町の高台にある「空の散歩道」をご存知でしょうか? 空の散歩道とは、道後の町を一望しながら足湯に浸かることができる観光スポットです。 夜間ではライトアップされた道後の景色を、早朝には日の出を見ながら足湯に浸かることが […]
GO toキャンペーンが始まり、観光に訪れる方々も多く見受けられます。 当店では30日からGO TO EATのチケットが利用可能になります。 そこで今回は、観光スポットである道後公園(湯築城跡)についてお話します。 こち […]